プロフィール


はじめまして。2児のママ、治験コーディネーターのつぐみです!

数あるブログの中から、ご訪問いただきありがとうございます。

まずは、私のことを少し紹介させてください😊

私について

地方在住。夫、6歳女の子、2歳男の子との4人暮らしです!

看護師免許を取得後、小児専門病院と大規模病院で計7年働いた後、結婚を期に治験コーディネーターに転職。

生活習慣病、循環器疾患、がんなどの領域での治験経験があります。

趣味は、旅行と観劇。できることなら、月1くらいで旅行に行きたいと思うぐらい旅行が大好きです😊

とても慎重な性格で、心配性。

初めてのことをするときには、石橋を何度も何度も叩いて渡ってから、行動します!!

治験コーディネーターという仕事との出会い

治験を最初に知ったのは、看護学生時代です。

実習の一環で治験とはどんなことかを知る機会がありました。

その時は、自分が治験コーディネーターの仕事をするなんて思ってもいなかったです。

でも、実際に白衣を着て病院で働いた数年後から、スーツを着て働いてみたいなと思うようになりました。

そして、転職活動を考えたときに、治験コーディネーターという仕事も選択肢の一つとして検討するようになりました。

最終的になぜ看護師ではなく、治験コーディネーターへの転職を決意したのかは、また別の機会にお話していきます。

ブログを始めた理由

治験コーディネーターとして働く中で、この仕事って新薬の開発のためには絶対に必要な仕事なのに、ほとんど知られていないなといつも感じています。

そこで、まずはこの仕事を知ってほしい、そして私と同じように転職を考えているけど情報があまりなくて困っている、そんな方たちの役に立ちたいと思い、このブログを始めることにしました。

今後ブログで書いていきたいこと

治験コーディネーターの仕事内容、育児と仕事の両立の様子を、私が日々感じていることも交えながら書いていきたいと思っています。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございます。

治験コーディネーターに興味のある方に向けて、これからどんどん記事を配信していきたいと思っています😊

みなさん、どうぞよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました